日本人の死生観

神道は宗教ではないのか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
神道は宗教ではないのか

“神道は仏教と並んで古代から日本人の心の支えとなってきた信仰形態の一種ですが、一部の専門家は「神道は宗教ではない」と考えている人がいます。
大昔から信仰に関係する多くの祭りや儀式が行われ、関連施設も日本中に存在しているにも関わらず、どうして「神道は宗教ではない」といった考えが生まれるのでしょうか?
それには宗教の定義と古代神道のありかたが大きく関係しています。
実は神道は古代から現代にかけて大きくそのあり方が変化しているのです。

神道は宗教ではないという主張の根拠

神道が宗教ではないと考える専門家たちの意見の根拠は、現代人が「古代の神道」として考えている様々な儀式が、単一の宗教体系として完成されたものではないからです。
古代の日本では各地で季節ごとに多くの儀式や祭りが行われていましたが、それらは土地ごとに独立して行われてきたものであり、キリスト教やイスラム教のように崇拝対象となる絶対的な神や教祖は存在せず、氏子と呼ばれる人たちも、一神教における信者とは異なった存在でした。
墓地と結びつかない点も神道は宗教ではないという理論の背景でもあります。
日本では現代でも様々なお祭りが企画されていますが、それが特定の宗教法人が企画したものでもない限りは、お祭りに参加している人たちを信者と呼んだり、お祭りのことを宗教と呼ぶことはありません。
これが一部の専門家が神道は宗教ではないと考えている根拠です。
つまり宗教とは一定の体系化、階層化されたシステムであるという前提が、非体系的だった古代神道を宗教ではないと否定しているのです。

神道はいかにして宗教となったのか

前述のように古代神道は体系化されたものではなく、それゆえに一般的な宗教の定義から外れるものだという考え方は一定の理屈が通っています。
その一方で現代に生きる私たちの多くは神道を宗教であると考えています。
いったいそれはどうしてなのでしょうか?
それは日本の外、海外から宗教という概念が流れ込んできたからです。
そもそも神道という単語自体、日本に仏教が伝来したことによって昔から日本に存在する信仰と、新しい大陸から流れきた信仰を区別するために誕生しています。
また海外の宗教が信仰する超越的な存在を翻訳する際に、神道における「神」という単語を使ってしまったのも大きな理由でしょう。
言語による定義づけというものは人の思考様式に大きな影響を与えます。
そのため「神」という単語で繋げられた日本古来からの風習と、海外の信仰は同じ「宗教」というカテゴリーのものだという考え方が主流になっていったのです。

神道は宗教ではないという意見は正しいのか

神道は宗教ではないという意見は正しいのか

神道は宗教ではないという意見に対する答えは、神道が誕生した黎明期においては少なくともキリスト教などの一神教と、神道は異なる概念の存在であったために宗教ではないという見方が出来るが、海外宗教の流入による影響と差別化によって徐々に神道は宗教の条件を満たすようになったとなります。
つまり昔は宗教というよりも地域の伝統、慣習だったが、今は宗教であるということです。
少なくとも現在の日本政府は神社などを運営する、様々な神道系の組織を宗教法人として認めています。
また私たち現代を生きる日本人の多くが、積極的に神道を信仰しているかどうかはともかくとして、神道のことを日本に昔からある宗教の一種であると認めています。
政府と国民の両方がこう考えているのですから、「神道は宗教ではない」という意見は不正確なものであり、正確には「神道は誕生当初は宗教ではなかった」という表現であるべきではないでしょうか?

神道は信仰として人々の心の支えになる

ここまで古代から現代にいたるまでの歴史を振り返りながら、神道は宗教なのかどうかについて考えてきましたが、実際のところ神道が宗教であるか否かという定義問題はそれほど重要ではありません。
大切なことは神道が大昔から私たち日本人にとって、季節の巡りを知り人生をよりよいものにしてくれる心の支えとなってきたということです。
その事実は仮に厳密な定義において、神道が宗教ではないということになってしまったとしても、何ら色褪せるものではありません。
現代の日本人は神道も仏教も、海外の宗教も信仰していない無宗教であると言われますが、現在においても新年の参拝や七五三など、日本人は様々な形で神道の儀式に親しんでいます。
時代の変化によって儀式の形などは変わっていくかもしれませんが、これからも日本人は先祖から受け継いできた古来からの伝統を、人生の心の支えの1つとして生きていき、自分たちの子孫に伝えていくはずです。

神道は宗教ではないという考え方は、古代の神道がキリスト教やイスラム教のような一神教とは異なり、体系化されていない独立した地域の伝統、風習だったことを根拠としています。
しかし現在では神道も海外の宗教の影響や時代の変化を受けて、宗教の定義を満たす存在となり、多くの日本人が神道を宗教だと認知しています。
いずれにせよ神道はこれからも、私たちの人生をよりよいものにする人生の大切な心の支えとして後世に受け継がれていくでしょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*